2021/10/03 15:33
十五夜は終わってしまいましたが、秋のお月見には十三夜というものがあります。
十三夜は日本古来の風習とも言われ旧暦9月13日のお月見のこと。今年の十三夜は10月18日(月)です。
十五夜または十三夜のどちらかしかお月見しない「片月見」は縁起が良くないとされているようです。
十五夜を見られなかったという方は、
コットンパールアクセで雰囲気だけでも十三夜を楽しむのはいかかでしょうか?
十五夜がみられた方は、もちろん十三夜も楽しんでくださいね。
お月見にはコットンパールのアクセが似合うはずですから・・・。
Snowdropでは、片手で着けていただけるコットンパールのアクセサリーを様々ご用意しています。
バリアフリーアクセサリー®の軽量というコンセプトには、このコットンパールは欠かせない存在です。
本当にコットンパールの技術が復活してよかったっと思っています。
ではラインナップのご紹介
<ベーシックライン>
どんなシーンにも使いやすい定番のアクセサリーです。
・16㎜のコットンパールを中心に12㎜、8㎜のコトンパール、6㎜の透かしパーツを大きさのグラデーションで並べた
ワイヤーネックレス。ワイヤーネックレスは本当に装着が楽です、片手でも装着は5秒です。
忙しい朝の時間や急に出かける予定が入った時にもすぐに使っていただけます。
・ピアスやイヤリングが苦手な方にもイヤーアクセサリーを楽しんでほしいとお作りしたイヤーフック。
こちらもコットンパールは14㎜、10㎜、8㎜と大きさのグラデーションをつけています、
並んだところが月見団子みたいで可愛い。
イヤーフックも装着は5秒です。
・シンプルなアクセサリーが好きだけど、ちょっとデザインで遊びたいという方にはこちらがおすすめ。
留め具にはマンテルを使用、マンテルをデザインの一部にすることで動きのあるデザインになっています。
後ろに手を回すことなく、前で留めていただけるので五十肩などで腕が上がらなくなった時にも便利です。
・一粒コトンパールにリングパーツを合わせたことで、ちょっとこなれた感じに。
先にご紹介したリングパーツネックレスと揃えて使っていただけます。
<最新作はこちら>
今年人気のデザインチェーンと組み合わせたアクセサリーです。
・こちらのネックレスはなんと4WAYで使っていただけるようデザインしました。
留め具にフックを使うことで片手でも着けやすく、
チェーンのどの部分にひかっけても留まるので様々なアレンジが可能になりました。
これ一つで様々なシーンに対応できるので、仕事上の急な予定変更にも対応できます。
旅行に持っていくアクセサリーとしては最適ではないでしょうか。
・4WAY[ネックレスと合わせて使っていただけるイヤリングはこちら
デザインチェーンをばらして使ってみたことでアシンメトリーなデザインになりました。
アシンメトリーなアクセサリーはおしゃれ上級者にみえますよね。
片方づつでもインパクトのあるデザインなので、麻痺側には着けたくないという片麻痺の方におすすめです。
<パーソナルカラー別の人気商品はこちら>
・パーソナルカラーとは、こちらをご参照ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC
・カラーリスト、カラーセラピストでもある野川が厳選した色の組み合わせでお作りしています。
似合う色のアクセサリーは顔色をよく見せてくれるので、第一印象が違います。
ここぞというときには、パーソナルカラーにあったアクセサリーをつけていただくことをおすすめします。